《骨董品・美術品の修復に関して その2・額に入った絵画・掛軸》
額絵や掛軸は、展示・保存の状態が悪いと直ぐに痛みます。 油絵は、クラック(ひび割れ)や剥落、色褪せやヤケ、日本画はクラックは油絵に比べると薄塗りなので、入りにくいですが、剥落やヤケは勿論、シミや黴が発生しやすいです。 掛 …
額絵や掛軸は、展示・保存の状態が悪いと直ぐに痛みます。 油絵は、クラック(ひび割れ)や剥落、色褪せやヤケ、日本画はクラックは油絵に比べると薄塗りなので、入りにくいですが、剥落やヤケは勿論、シミや黴が発生しやすいです。 掛 …
古い物は、長い年月人の手から人の手へ旅をしているうちに、傷がついたり割れたりします。 例えば、陶磁器。これはどうしても壊れやすい。陶磁器の修復に関しては、一般的には金直し(金継ぎともいう)があります。 これは、割れて継ぎ …