骨董屋の種類さまざま 《露天商6》

古久根さんの主催している骨董市は、町田天…

骨董屋の種類さまざま 《露天商5》

骨董市は当時(18年前)は、首都圏の各地…

骨董屋の種類さまざま 《露天商3》

僕が骨董市に出店していたのは、2年間くら…

骨董屋の種類さまざま 《露天商2》

露天商はその名の通り、大空の下の地面で商…

骨董屋の種類さまざま 《露天商1》

骨董屋の1カテゴリーに露天商と呼ばれる人…

骨董品買取りのチラシを配る  その2

チラシ配りは、トレッキングみたいなものだ…

骨董買取りのチラシを配る  その1

骨董品屋の買取業務の宣伝の仕方には色々あ…

日本の素朴絵展 

日本橋にある三井記念美術館に行ってきました。WEB宣伝に関する事を教わっているKさんとの同道です。 Kさんは、自分で主催しているコミュニティので、美術館を巡る企画を立てているらしく、その下見の様です。 特別展示は《日本の素朴絵展》と題して、日本に昔から伝わる緩やかなタッチで大らかに描かれた絵を紹介している展示です。素朴絵とはまたうまい言葉を考えたものですね。 立体の仏像の円空や木喰、二次元の御伽草子や奈良絵や大津絵、白隠の仏画や室町時代の絵本や絵巻物、見応えのある展示がいっぱいです。特に巻物は、めったに見る事が出来ない富士浅間曼茶羅図(室町時代・16世紀・富士山本宮浅間大社蔵)や伊勢参詣曼茶羅図(江戸時代・17世紀・三井文庫蔵)つきしま絵巻(室町時代・16世紀・日本民芸館蔵)、 絵因果経断簡(奈良時代・8世紀・MIHO…

骨董屋の種類さまざま 《ハタ師5》

次に紹介するハタ師は、北海道のハタ師で、…

骨董屋の種類さまざま Tさんの話《ハタ師4》

僕の知っているハタ師の話をしましょう。T…