【伊賀焼 花入の出張買取】大和市で見つかった耳付きの骨董花器を丁寧に査定|遺品整理で発見された共箱付き陶器の買取実例
買取品目 | 伊賀焼 花入(耳付き・自然釉・共箱あり) |
---|---|
片付けの形態 | ご実家の遺品整理に伴うご依頼 約1時間(現地ヒアリング・査定・ご説明含む) |
買取地域 | 神奈川県大和市 |
鑑定士のコメント

買取担当・細川
このたびお伺いしたのは、大和市にあるご実家の遺品整理をされているご家族からのご依頼でした。
「祖父が陶芸を好んでいて、床の間によく飾っていたんです」
と手渡されたのが、
この伊賀焼の花入でした。
筒型の力強い造形に、窯変による自然釉の流れが見事に表現されており、いかにも“炎が描いた景色”という言葉がふさわしい一品でした。
両側には耳状の意匠が施され、武骨な中にも茶陶としての品格が感じられます。
共箱には「旅まくら 伊賀花入」と記され、丁寧に紫布で包まれていたことからも、長年大切にされていたことが伝わってきました。
「土の匂いがして、祖父らしいなと思いました」
と語るご依頼主様のお言葉に、胸が熱くなりました。
鑑定にあたっては、伊賀焼独特の土質や焼成、釉調、箱書きの筆跡なども細かく確認し、歴史背景を踏まえた上でご説明差し上げました。
作家銘などは確認できなかったものの、花器としての完成度が高く、保存状態も良好なため、高評価にてお買取をさせていただきました。
「祖父の大切にしていた物が、次の人に引き継がれるなら嬉しいです」
と微笑まれたご依頼主様の姿が印象に残っています。
“もの”には、使い手の想いや記憶が宿ります。私たちはその価値を受け止め、次の時代へと丁寧につなげていく役割を大切にしています。
買取査定のポイント
✅ 伊賀焼特有の自然釉と焼きの景色が美しかった
✅ 耳付きで茶陶にも通じる造形が評価ポイント
✅ 共箱・風呂敷つきで保存状態が極めて良好
✅ 遺品整理における想い出が品物に厚みを加えた
骨董品・花器の出張査定も承っております
「価値があるか分からないけれど、大切にしてきた品だから相談したい」
「家族の想いが詰まった骨董品を丁寧に見てほしい」
そんなお気持ちに、私たちは誠実にお応えします。
神奈川県大和市をはじめ、県内全域にて出張査定を承っております。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
まずは「お話だけ」でも大歓迎です。