十三絃箏(じゅうさんげんこと)

【遺品整理】想いが響く 日本の伝統楽器「箏(こと)」を丁寧に査定・買取|神奈川県相模原市緑区にて出張対応

買取品目 十三絃箏(じゅうさんげんこと)/伝統和楽器
片付けの形態 遺品整理に伴う大切なお品のご整理・引き取り
買取地域 神奈川県相模原市緑区

鑑定士のコメント

細川 賀津雄(ほそかわ かずお)

買取担当・細川

今回お伺いしたのは、神奈川県相模原市緑区にあるご自宅。

生前、ご家族の方が趣味として親しまれていたという「箏(こと)」を整理される中で、お問い合わせをいただきました。

柔らかな木目と、年季を感じさせる絃の張り具合。丁寧に使われていたことが一目でわかるその佇まいは、まるで静かに時を重ねてきた日本の四季のようでした。

「祖母が生前、大切に演奏していた箏なんです」

そう話してくださるご依頼主様のまなざしには、尊敬とあたたかい想いがにじんでいました。

お祖母様が歩んできた日々、
その傍らで静かに音色を奏で続けてきた楽器。

私たちは、その“時間”と“想い”が宿る品として、ただの楽器ではなく「記憶の象徴」として、丁寧に査定させていただきました。

「誰かまた、大切に弾いてくれる方のもとへ届いたら嬉しいです」

そんな言葉に触れ、胸が熱くなりました。

楽器には音だけでなく、そこに込められた心や記憶まで響いているのだと、改めて実感した一日となりました。

買取査定のポイント

  • 十三絃の和箏として保存状態が良好
  • 鳴りや共鳴胴に割れや大きな劣化がなく、修復不要で再使用可能
  • 装飾や生地部分の織柄も当時の丁寧な手仕事が残っており、美術的価値も考慮

ご家族の想いに配慮しながら、状態や歴史的背景も含めて評価・ご説明をさせていただきました。

ご遺品整理・古道具の出張買取について

想いのこもった品々を手放す時間は、ときに心を動かす瞬間でもあります。

私たちは、その品物が歩んできた歴史と、持ち主の方々の想いに耳を傾けながら、一点一点真心を込めて対応しております。

「これも見てもらえるのかな?」

といったものも、どうぞご遠慮なくご相談ください。

ご依頼主様の心に寄り添いながら、思い出の品が次の方へ大切に受け継がれていくよう、お手伝いさせていただきます。